男性不妊を改善し、自然妊娠できたブログ 離婚の前に

2015年07月29日

泌尿器科で男性不妊検査を受ける2つのメリット

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性不妊の検査を受ける際、ちょっと行きにくいものの、産婦人科で検査を行うと女性と同時に治療を行えるなどメリットが多いですよね。わーい(嬉しい顔)

しかし、泌尿器科で検査を受けると面倒ばかりというわけではありません

泌尿器科で検査を受ける場合にもメリットはあります。

1・婦人科に通うよりは気が楽

女性ばかりの婦人科に診察を受けにいくというのは気が引けるという方が多いですよね。バッド(下向き矢印)

また、病院によっては女医さんが大半という病院もあるので、余計に恥ずかしいという方も多いと聞きます。

泌尿器科にも女医さんはいますし、患者さんにも女性はいますが、婦人科にかかるよりは行きやすいという方が圧倒的に多いようです。

2・手術が必要になった場合も対応してもらえる

男性不妊の原因の中でも、精路が塞がっていることが原因で、手術が必要になった場合、婦人科では手術してもらえず、結局転院することになります病院

精路通過障害.gif

検査をしてみない事には不妊の原因がわからないのでなんともいえませんが、男性側に手術が必要な場合は結局泌尿器科の専門医に見てもらうことになるので、最初から泌尿器科に行った方が早いケースもあるでしょう。

このように、泌尿器科で検査を受けてもそれなりのメリットがあります。手(チョキ)

婦人科で検査を受けたほうが良いのか、泌尿器科で検査を受けたほうが良いのか、ご自分の状況と合わせてよく考えて決めましょう。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)




posted by 男性不妊改善法管理人 at 08:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月21日

婦人科で男性不妊検査を受ける2つのメリット

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

自分が男性不妊であるかどうか知りたい場合、その検査を受ける場所として、産婦人科泌尿器科という選択肢があります。病院

男性不妊検査.jpg

婦人科で検査を受けるというと、少し抵抗を感じる男性が多いのではないでしょうか。

確かに、殆どの患者さんは女性ですから居心地の良いものではありません。ふらふら

しかし、泌尿器科で検査を受けるよりも、婦人科で検査を受けた方が良い点があります

1・女性の不妊検査と同時に始められるので、時間的ロスが少なく済む

女性が婦人科で不妊治療を開始し、男性不妊の可能性を指摘されてから泌尿器科で検査を受けるとなると、先に女性が治療を受けていた期間が無駄になります。もうやだ〜(悲しい顔)

女性の治療開始と同時に男性も同じ病院で検査をすればデータのやり取りも病院間で行う必要がありませんし、医師も不妊の原因を判断しやすいでしょう

男性不妊の場合も女性側が治療を受ける場合が多いため、婦人科で検査を受けた方が治療までスムーズに行える

乏精子症や無精子症だった場合、結局AIHや体外授精を行う必要があるケースが殆どです

そうなると結局泌尿器科では出来ないので、最初から婦人科で診てもらっていたほうが話が早いのです。soon

このようにメリットがあると言っても、婦人科に行くのはやはり勇気が要りますよね。

そういった方は泌尿器科で検査を受けても良いと思いますが、女性が治療開始するタイミングでご自身も検査を受けに行くようにした方が良いでしょう。わーい(嬉しい顔)

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 07:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月16日

男性不妊専門クリニックのメリットとデメリット

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

「男性不妊」という言葉が世間にだいぶん認知されてきましたよね。わーい(嬉しい顔)

そして男性不妊にお悩みの方の人数もどんどん増えているといいます。

今まで不妊外来といえば、「産婦人科」や「レディースクリニック」等女性の病院というイメージがありましたが、男性不妊向けのクリニックも多くなりましたグッド(上向き矢印)

男性不妊専門.jpg

男性不妊にお悩みの方の多くは「自分が不妊である事を知られたくない」「女性の多い婦人科に通院するのは精神的に辛い」と感じていらっしゃいますよね。

男性向けの不妊クリニックというのは男性が不妊の治療をストレス無く続け安くなっており、非常にメリットがあると思います

但し、メリットだけでは有りません。もうやだ〜(悲しい顔)

不妊の治療というのは、どうしても女性、男性一方だけが治療しただけではダメというケースが非常に多いですよね

女性と同じ病院で検査、治療を行えば、男性女性共の検査結果から、適切な治療法をすばやく検討する事が出来ます。病院

しかし、違う病院でそれぞれが治療を行うとデータのやり取りなど面倒が生じてしまうケースが多いのです

また、女性にも不妊の原因があり、AIHや体外授精など、を行う必要が生じた場合、男性不妊専用クリニックでは治療できず、結局女性の病院で治療を行うという事もあるでしょう。バッド(下向き矢印)

メリットとデメリットをよく考慮してどのような病院で治療するのが自分に合っているのか検討してみてください。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 07:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月03日

女性だけではない!抗精子抗体は男性不妊の原因の一つ

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

抗精子抗体というのは、簡単に言うと、精子を体内に侵入した異物かのように扱い、排除しようとしてしまう抗体の事です

これがあると、精子が攻撃されてしまう事になるため、当然そのままではなかなか妊娠する事が出来ません。ふらふら

この抗精子抗体、精子を異物として扱うという点からか、女性が持っているものと思っている方が多いようですね。

抗精子抗体.jpg

しかし、実は男性もこの抗体を持っている方がいるのです。

男性がこの抗体を持っている場合、自分自身の体内で、自分の抗体により自身の精子が攻撃を受けてしまっているという複雑な状態になってしまっています。がく〜(落胆した顔)

それにより、ダメージを受けた精子は運動率が著しく悪くなったり、フーナーテストでの生存率が低いなどという現象が起こってしまうでしょう。バッド(下向き矢印)

男性の抗精子抗体には程度があり、精子にどれくらいの割合で抗体がくっついているかを調べるテストを行い、その割合によって治療方針が変わります

それほど高い割合でなければ、抗精子抗体が陽性であってもタイミング法やAIHから治療をスタートさせる事が出来ます。わーい(嬉しい顔)

高い割合で精子が抗体の影響を受けているようであれば、体外授精や顕微授精での治療になるでしょう。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 09:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

男性不妊の血液検査でわかる3つのこと

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性不妊の検査というと、精液検査のイメージが強いですよね。

そのため、血液検査をすると分かると驚く方も多いようです。がく〜(落胆した顔)

確かに、精液検査を行えば、精子の数や精子の質などは分かりますから、それで十分のような気もします。

しかし、精子の数が少ないというケースの場合を例に挙げてみてみましょう。

その場合精液検査しか行わないと、精子が少ないという事は判ってもなぜ精子が少ないのかという原因まではわかりませんふらふら

ですから血液検査も必要となってくるわけです。

では、血液検査では具体的にどのような事がわかるのでしょうか。

1・抗精子抗体

抗精子抗体を調べる検査は、初期の不妊検査では行う病院もあれば行わない病院もあります。病院

抗精子抗体というのは、簡単に言うと精子を殺してしまう抗体の事で、これがあると自分の精子を殺してしまうため不妊になってしまいます

2・精巣の機能

いわゆる「ホルモン検査」というものですね。

これで精巣がうまく機能しているかどうかが分かります。手(チョキ)

ホルモンの異常で精巣の働きが低下してしまうと、造精機能障害などを引き起こします

ホルモン異常.jpg

3・感染症の有無

B型肝炎やC型肝炎、HIVなどに感染していないかの検査を初期検査で殆どの病院が行うでしょう。

このように、男性不妊の血液検査では色々な事がわかります。わーい(嬉しい顔)

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 10:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月06日

男性不妊の方が傷つく2つの事

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

自分が不妊症であるとわかれば、子供を望んでいる方は当然ショックを受けると思います。がく〜(落胆した顔)

それは女性だけではなく、男性も同様です。

特に男性は性に関することに対しては非常にプライドが傷つきやすいですよね。

ですから、もしも男性不妊が発覚した場合、日々の会話など発言に気をつけないと不用意に男性を傷つけてしまう事があるので注意しましょうバッド(下向き矢印)

男性不妊が原因で不妊治療を受けているカップルで、女性の発言や態度に男性が傷ついたというケースには以下のような事があります。

1・不妊治療を強要する

治療しなければ子供を授かれないのだから、積極的に治療を受けて欲しいという気持ちはわかります。

不妊男女別.jpg

しかし、そこに「あなたのせいなんだから」と男性を責める気持
ちが見え隠れすると、男性は非常に傷ついてしまうでしょう。もうやだ〜(悲しい顔)

私も頑張るから、一緒に頑張ろう」という気持ちが大事ですね。

2・「親になんて言おう

又は、親が悲しむ、孫の顔を見せられないなどという発言は、男性をより傷つけます

男性不妊だというだけで、まるで親不孝者のような扱いだと思ってしまうからでしょう。バッド(下向き矢印)

また、親や親戚に言えないなどという言葉は、まるで男性不妊である夫を持って恥ずかしいと思っているかのように受け取られてしまう事もあります

他にも色々あるでしょうが、私が聞いたことのあるのは上記2つでした。

男性は、「男性不妊」を宣告された時点で、「自分は男としてダメなのだ」と傷ついてしまうものです

女性はそのようなつもりがなくても、ちょっとした発言が「俺は責められている」と感じてしまったりもします。ふらふら

男性不妊を乗り越えて子供を授かるには男性の協力なくしては出来ません

子供を諦め、夫婦二人での生活を選ぶにしても、子供が出来なかった事に関してわだかまりがあると、仲良く生活していくのが難しくなります。

女性は傷ついた男性をさらに傷つけてしまう事が無いように、注意しましょう。exclamation

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 10:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月15日

精液検査以外の男性不妊の4つの検査

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性不妊の検査=精液検査と思っている方がとても多いですよね。

実は私もそう思っていました。

実際に男性不妊の検査を行った主人に話を聞いて、他にも沢山する事があるということを知り、とても驚いたのを覚えていますがく〜(落胆した顔)

男性不妊の検査で、精液検査以外のものには以下のようなものがあります。

1) 血液検査

初期の検査では主に各種ホルモンの数値が正常か否かを調べます。

男性不妊血液検査.png

2) エコー検査

主に精子の通過に支障をきたす精索静脈瘤が無いかを確認します。

最初の検査で行う病院もあれば、精液検査の結果次第では省略する病院もあるでしょう。病院

3) 触診

睾丸の大きさなどを調べられるようです。

主人は精液検査より、こちらの方が非常に抵抗があったと言っていました。ふらふら

4) 尿検査

赤血球と白血球の数値、尿淡白や糖尿の有無を調べます。

これら4つの検査全てを不妊の検査で行うとは限りません。わーい(嬉しい顔)

まずは精液検査だけを行い、結果が悪ければ追加で検査をという病院もあるようなので、検査項目を事前に知りたい方はあらかじめ病院に確認しましょう

主人の病院の場合は、精液検査の他には尿検査、触診のみ行ったそうです。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 10:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月19日

オススメ!男性向けの妊活マガジン「メンズジネコ」

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

妊活というと、どうしても女性が行うものというイメージがあるためか、あまり男性向けの妊活情報というのは乏しいのが現状です。バッド(下向き矢印)

そのため子供を授かる事ができない状況になってしまった時、男性は一体何をしたら良いのか、不妊治療とはどういったことをするのかわからず、お困りの方が多いと思います

そのような方は「メンズジネコ」という情報誌を読んでみてはいかがでしょうか。わーい(嬉しい顔)

メンズジネコ.jpg

メンズジネコは、男性向けの妊活情報誌で、不妊治療をしているカップルの男性側の体験談や不妊治療についての解説などが掲載されています

特に男性は不妊治療中、メンタル面での悩みを抱えやすいですよね。ふらふら

他の方の体験談などを読むことで、対処法などを見出す事が出来るかもしれません。

また男性がより妊娠しやすい体質を保つための生活習慣についてのアドバイスなどもありますので、男性不妊でお悩みの方にも参考になる情報が沢山あるのです。手(チョキ)

価格も380円と手ごろで、送料無料でネットで購入する事ができます

「ジネコ」という女性向けの不妊や妊娠、出産の情報サイトで購入する事ができますので、気になる方はぜひ、検索してみてください。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 11:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月18日

不妊サプリとして有名なマカ!男性不妊改善に期待できる2つの効果

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

マカのサプリメントは、不妊でお悩みの方にはかなり有名です。

女性不妊にも男性不妊にも効果があると言われていますので、ご夫婦で飲まれているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ムード

マカ.jpg

マカがなぜ、男性不妊に効果があると言われているのかというと、マカに「アルギニン」というアミノ酸が含まれている事が大きいようです。

このアルギニンというアミノ酸は、精巣の機能を活性化させてくれる効果があると言われています。グッド(上向き矢印)

精巣機能が活発に働いてくれることにより、

1) 精子の数が増加する

2) 精子の運動率が上がる

という効果が期待できるというわけですね。

しかし、マカに含まれているアルギニンが良いというのであれば、アルギニンのサプリを飲めば良いのではないかという気もしますよね。

なのになぜマカの方が圧倒的に人気があるのかというと、マカは植物なので、天然成分で体に優しいという点でマカを選ぶ方が多いようですわーい(嬉しい顔)

その効果の方は実際のところ、人により合う、合わないがあるようなので、一概に「絶対に効果がある」とは言えません。

私も1度服用した事がありますが、正直特に効果は感じられませんでした。バッド(下向き矢印)

ただ、ネットなどで体験談を拝見すると、マカを飲んだら妊娠したという話は結構あります

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 22:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月17日

性機能障害の場合も人工受精で不妊治療が可能!

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

勃起不全などの性機能障害で妊娠が困難な方の中には、「勃起不全は自分の問題だからそれが理由で不妊治療はしてもらえないのではないか

と思い込んでいる方も多いと聞きます。

性機能障害は確かに劣悪な生活習慣によっても起こりますが、原因はそれだけではなく、決してご本人のせいというわけではありません。exclamation

そして、性機能障害でももちろん不妊治療は可能なので諦めないで下さい

精液検査に問題が無く、自力でなら射精ができるのであれば、人工受精(AIH)での治療を行う事ができますわーい(嬉しい顔)

但し、これはあくまで奥様側にも体外受精等でしか妊娠できないような不妊の原因がないという事が前提となります。

人工受精はあらかじめ自力で射精した精子を女性の子宮内にチューブを使って挿入するという方法ですので、これであれば性機能障害でも妊娠する事は可能ですよね

健康保険適用外の治療になるものの、治療費は1回1万円前後とそれほど高額ではありません。手(チョキ)

また、女性の体にもそれほど負担はかかりませんので、早く妊娠したいという方はチャレンジする価値があると思います。

人工受精でも妊娠できない場合は、ピックアップ障害など、女性にまだ隠れた不妊の原因がある可能性があり、その場合は体外受精等にステップアップする場合もあります

人工受精の成功率は年齢が若い方がやはり高いので、あまり一人で悩まず、早めに病院に相談してみましょう。病院

AIH年齢別成功率.jpg

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 07:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月16日

最近多い2種類の性機能障害による男性不妊

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

性機能障害による男性不妊とは、精液検査には問題が無いものの、性交や射精に問題が生じ、妊娠する事が出来ない状態の事を言いますバッド(下向き矢印)

男性不妊の原因として多い性機能障害は主に以下の2種類です。

1) 勃起不全

全く勃起しなかったり、勃起が不十分で性交自体が困難になってしまう状態もうやだ〜(悲しい顔)

特に今までは問題なかったにも関わらず、不妊治療中のプレッシャーで、女性の排卵日付近になると勃起不全になってしまうケースが多く見られるので注意が必要。

2) 射精障害

性交はできるのに、射精する事が出来ないため、妊娠する事が出来ない

上記2つは同時に患ってしまうケースも結構多いようです。がく〜(落胆した顔)

ストレスを軽減したり、生活習慣を改善するなど、環境を変える事で自然に改善する事もありますよね。

しかし、早く妊娠したい方は、薬物療法やAIHなどの不妊治療を行う事もできます

性機能障害の場合、恥ずかしがって治療を拒む方も多いようですが、今は珍しい事ではないので、恥ずかしがらずに病院に行ったほうが良いでしょう。病院

勃起不全.jpg

また、すでに不妊治療を行っている方で、タイミング法での治療を行っている場合は特に、排卵日に男性に過剰なプレッシャーがかからないように、ご夫婦で工夫する必要があると思います

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 08:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月14日

乏精子症の方にオススメの漢方薬は参馬補腎丸

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性不妊に効果があると言われている漢方薬は結構沢山ありますわーい(嬉しい顔)

しかし実は、精力増強や精子の運動率を上げると言われる漢方は沢山あるのに、精子の数を増やす効果があると言われているものはそれほど多くありません。

その数少ないものの一つが参馬補腎丸と言われるものです。

参馬補腎丸.jpg

主に食欲不振や冷え性、虚弱体質、血行不良などの症状がある方に用いられます。

精子の数を増やす効果があると言われているものの、病院で処方されたという話はあまり聞いたことがありません。病院

ですから、男性不妊でお悩みの方でこの漢方を飲んでみたい場合は、薬局等でご自身で購入する事になるでしょう。

また、この漢方薬は、女性不妊にも効果があると言われています。グッド(上向き矢印)

女性も不妊で悩まれていて、黄体機能不全など、冷えや血行不良と関係しているような場合は、ご夫婦で一緒に飲むのも良いかもしれませんムード

但し、女性が服用する場合は、高温期のみに服用するお薬のようですので、注意が必要になります。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 08:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月13日

精子の運動率が悪い方に効く漢方は補中益気湯

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

精子の運動率が悪いと、せっかく子宮内に精子が入り込む事ができても、卵子の元へなかなかたどり着けないので、妊娠率が下がってしまいます右斜め下

そのため、あまり運動率が悪い状態が続いたり、数値が悪すぎたりすると、体外受精や顕微授精を勧められることになるでしょう。

しかし、この精子の運動率に関しては男性不妊の中でも比較的、体質改善などに取り組めば、自力で改善させやすいと言われています手(チョキ)

そこでよく用いられるのが、補中益気湯という漢方薬で、稀に精子数の増加も見られることがあるというものです。

補中益気湯.jpg

病院で処方されることもあるので、もう飲んでいるという方もいらっしゃるかもしれませんね。

この補中益気湯は主に虚弱体質や術後の体力低下などに用いられ、胃腸の働きも活発にすると言われています。グッド(上向き矢印)

精子の運動率に改善が見られるのは、飲み続けて2〜3ヶ月経過した頃からだそうです

私が色々調べる中で、この漢方を服用した多くの方の体験談を拝見しましたが、本当に2〜3ヵ月後には運動率が上がったという方が沢山いらっしゃいました。わーい(嬉しい顔)

漢方薬に関しては、商品の説明には「2〜3ヶ月で効果あり」と書いてあっても、実際試した方は半年とか1年とか服用して初めてなんとなく効果が出てきたという話が多いものです。

しかし、この補中益気湯に関しては、商品の説明どおりの期間で効果を実感できている方が非常に多いという印象を受けました

精子の運動率に関しては、精液検査ですぐにはっきりと数値が出るので、効果が出たことがわかりやすいというのもあるかもしれません。

補中益気湯は病院での処方の他、市販もされていますので、運動率の悪い方は試してみる価値があると思います。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 09:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

漢方薬八味地黄丸には3つの男性不妊改善効果あり!

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性不妊には、よく漢方が効果があると言われ、いくつか有名な漢方薬がありますよね。

八味地黄丸も男性不妊に効果があるとよく言われていますので、聞いた事のある方も多いのではないでしょうか。

八味地黄丸.jpg

八味地黄丸は、一般的には高齢者の方によく処方される漢方薬で、夜間頻尿など排尿に関する異常に対して処方される事が多いようです。トイレ

しかし、実はこの漢方薬、非常に広い効能がありまして、前立腺肥大や糖尿病、高血圧、更年期障害などなど、実に沢山の病気に対して使用されることがあるのです。

その沢山の効果の中に、男性不妊も含まれているというわけですね。わーい(嬉しい顔)

但し、どの男性不妊にも効果があるとは言えません。

八味地黄丸の男性不妊への効果は主に3つあると言われています。

1) 精子の濃度が増す

つまり、精子の数が増えるということですので、乏精子症の方に効果が期待できそうですね。グッド(上向き矢印)

2) 精子の運動率が上がる

精子無力症の方に効果があると言われています。

3) 血行が良くなるため、勃起不全が改善される事がある

勃起不全での性機能障害で男性不妊という方には効果があるかもしれません。

何れも飲み始めてすぐに効果は見込めません。もうやだ〜(悲しい顔)

漢方薬は早くても数ヶ月服用し続ける必要があるので、子作りに比較的時間をかけられる人や、西洋医学の不妊治療と平行して服用できる方は試してみると良いでしょう

八味地黄丸は市販されていますので、気になる方は薬局で探してみてください。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 08:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月10日

携帯電話をズボンのポケットに入れないで!男性不妊になる可能性有り!

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

携帯電話は今や持っていない方は殆どいらっしゃいません。

携帯電話を所有している方は皆さん、普段から携帯電話を持ち歩いていますよね。携帯電話

そこで一つ、注意して欲しいのは、普段携帯電話を所持する時に、ポケットに入れないで欲しいという事です。

男性が普段から携帯電話をポケットに入れて(つまり、精巣付近に携帯電話がある状態にして)おくと、男性不妊の原因になる可能性があると指摘されています

携帯電話をポケットに.jpg

これは実際に研究データがあるので、ある程度信憑性のある情報でしょう。

具体的には、精子数が減少してしまったり、運動率の低下が見られるといいます。右斜め下

通常、携帯電話は通話状態でなければそれほど多くの電磁波は発生しません。

しかし、たとえ待ちうけ状態であっても、電磁波等は発生していますので、長時間精巣付近にあると、あまり良くないということは想像できますね。もうやだ〜(悲しい顔)

これまでも、携帯電話等の電磁波が人の体に悪影響を及ぼす可能性については、色々な分野で研究されてきました。

当然、男性不妊以外にも悪影響があるという報告は沢山あります。がく〜(落胆した顔)

しかしこのご時勢、携帯電話を持ち歩かないというのは正直不可能でしょう。

ですから、妊娠を希望されているのであれば、せめて、精巣付近に携帯を常駐させないよう工夫が必要です。

胸のポケットに入れたり、かばんに入れるなど、対処をした方が安心です。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 09:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月09日

精路通過障害2パターンの治療法

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

精路通過障害の治療方は大きく分けて2パターンあります。

1) ふさがった精路を開通する手術

その方の程度等にもよりますが、ふさがってしまった精子の通り道を開通させる手術を行うことで、精子を外に出せるようにする事ができます。

それにより、自然妊娠する事も可能になります。手(チョキ)

但し、手術後しばらくは、射精しても精子の量が少ない場合が多いようですので、早く妊娠したいという方には向きません

特に女性が先行して不妊治療を行っていて、その中で男性不妊が発覚し、この問題がわかったケースでは、婦人科で主にお話しすることになるためか、殆どこの方法は勧められないようです。バッド(下向き矢印)

2) 精巣から精子を取り出して体外受精や顕微授精をする

精巣内から精子を取り出し、女性からは卵子を取り出して体外受精または顕微授精を行います。

体外受精や顕微授精.jpg

取り出した精子の状態がよければ体外受精となるケースもあるものの、たいていは顕微授精を行う事が多いようです

この方法ですと、一見精路を開通する手術よりも早く妊娠できそうですよね。

しかし、1度のチャレンジで妊娠できるとは限りません。がく〜(落胆した顔)

また費用もかかり、女性の体にも負担がかかることは事実です。

何れの治療法にもメリットとデメリットがありますので、治療方法は医師やご家族とよく話し合って決める必要があるでしょう。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 15:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月08日

大きく2つに分けられる精路通過障害の原因

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

精路通過障害というのは、精子が体外に出る通り道のどこかに何らかの原因があり、精子が外に出られない状態の事を言います

精路通過障害.jpg

精子が外に出られないと、当然性交をしても自然に妊娠する事が出来ません。ふらふら

原因は先天性のものと後天性のものの2つに分けられます。

1) 先天性の原因

生まれた時から、精巣や精子の通り道である精管の発達が悪く、閉塞してしまっている状態。バッド(下向き矢印)

2) 後天性の原因

性感染症などによる炎症が原因で精管がふさがってしまう事がある。

そ径ヘルニアの手術をしたことがある方は、手術の際に精管が損傷してしまう事があるので、手術暦のある方は注意が必要。

以上です。

先天性の場合は生まれつきの事ですので、防ぐ事はできません。もうやだ〜(悲しい顔)

そ径ヘルニアの手術時の損傷についても、自分で防ぐ事は出来ないでしょう。

唯一性感染症については予防する事ができますので、これから妊娠を希望している方は性感染症にはかからないよう注意が必要です

また、避妊目的でパイプカットをしてしまったが、後に子供が欲しくなったという方も、精路通過障害に含まれます。

その場合も治療により、妊娠することが可能になりますので、お医者様に相談してみましょう。病院

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 16:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月07日

フーナーテストの結果が1回悪かったからと言って男性不妊とは限らない!

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

女性側が先に不妊治療を開始しているカップルの場合、女性が行ったフーナーテストの結果で男性不妊に気付くケースが結構あります。

フーナーテストというのは、性交をした翌日に、女性の子宮の中にどれくらい元気な精子がいるかを測定するものです

フーナーテスト.jpg

子宮内にいる精子の数が多ければ多いほど、当然妊娠しやすいということになりますね。右斜め上

逆にフーナーテストの結果、精子が極端に少なかったり、精子が見当たらないという場合は妊娠するのは困難ということになるのです。

そして、フーナーテストの結果が悪いということは、精子の数が少ない乏精子症や精子がいない無精子症が疑われますがく〜(落胆した顔)

しかし、1回のフーナーテストの結果が悪かったからと言って、男性不妊と決まったわけではありませんので、あまり落ち込む必要はありません。

なぜなら、不妊治療で性交する日を決められていたりすると、女性が緊張してしまったり、男性も緊張やストレスを感じますよね。ふらふら

フーナーテストの結果は、その日の調子に結構左右されるのです

実際私の主人も、不妊治療の初回のフーナーテストは非常に悪い結果でした。

しかし、次の周期のテストでは結果は良好、その後も良好な結果が続きました。手(チョキ)

人前で性交するわけではないのですが、初回ということで私が非常に緊張してしまい、いつものように行為を楽しめなかったのが原因なのかなと今は思っています。

このように、その時の精神状態や疲れやストレスが溜まっている時などは一時的にフーナーテストの結果が悪くなる事はよくあります

ですから、1度のテスト結果だけ見てあまり落ち込まないようにしましょう。exclamation

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 07:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月06日

ボクサーパンツやブリーフが男性不妊の原因になると言われるのはなぜ?

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

ボクサーパンツやブリーフなど、体にフィットするタイプの下着は、不妊で悩む男性には良くないという話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

なぜ、ボクサーパンツやブリーフが男性不妊の原因になると言われているのかというと、睾丸が温まってしまうという理由が一番です。バッド(下向き矢印)

睾丸はあまり温まるとうまく機能しなくなってしまうと言われています。

そもそも睾丸が体の外側についているのはそのためですね。わーい(嬉しい顔)

あまりフィットする下着を着用すると、睾丸が体の熱で暖められてしまい、そのため造精機能が低下すると考えられているのです

具体的にどのような悪影響があるのかというと、精子数が減少する事がわかっています。右斜め下

これは実際イギリスで研究された研究データとしてあり、新聞等にも掲載されたものですので、信憑性は高い話でしょう。

しかし、実際には、ボクサーパンツやブリーフを履いていたからといって、必ずしも全ての方の精子数が減少するわけでもないようです

事実、私の主人は10年以上ボクサーパンツを愛用していますが、精液検査の結果は、精子数に問題は認められていません。手(チョキ)

最近は、ブリーフなどでも、不妊にならないように一工夫された下着もあると聞きます。

ブリーフ.jpg

心配な方はそういった物を探してみるか、トランクスに替えてみるのも良いでしょう。

但し、下着をトランクスに替えても、その上から履くズボンがあまりピタピタなタイプですと、結局同じ事ですので、気になる方は服装もあまりピチピチしたものは選ばないようにした方が良いかもしれません

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 08:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月05日

精子の運動率によって分けられる精子無力症2パターンの治療法

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

精子の運動率が悪い精子無力症の治療は大きく分けると薬物療法と主に女性と一緒に行う不妊治療があります。

薬物療法、不妊治療それぞれに、精子の運動率や年齢によっていくつかの選択肢がありますわーい(嬉しい顔)

1) 薬物療法

精子無力症であっても比較的運動率が高い方で、治療に時間をかけられるという方はまずは薬物療法で治療を行うことがあります

薬物療法でも、漢方薬を使用する場合は、改善までに少なくても数ヶ月は要しますので、ご夫婦の年齢などを加味して時間をかけられる方で、自然妊娠を希望している方は試してみると良いでしょう。グッド(上向き矢印)

漢方ではなく、ホルモン剤による治療もあります。

こちらは乏精子症も併発している方に処方される事が多いようです。

こちらも比較的運動率が高い方に向いており、女性が排卵誘発目的で服用するクロミフェンを服用することになるでしょう

クロミフェン男性不妊.bmp

ホルモン療法を行いながら、タイミング法や人工受精などの不妊治療を同時平行で行うことも多いようです。手(グー)

2) 不妊治療

ご夫婦の年齢が比較的高い方の場合は、薬物療法は行わずに、不妊治療を行うケースが多いようですバッド(下向き矢印)

比較的運動率が高い方は人工受精から始めることもあるようですが、運動率が低い方や高齢の方は体外受精や顕微授精を勧められる事になるでしょう

特に、運動率が10%以下の場合は、殆どの方が体外受精以上の治療を勧められています。がく〜(落胆した顔)

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 08:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月04日

精子の運動率が悪い精子無力症が妊娠しにくいわけ

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

精子無力症というのは、元気に動いている精子の比率が少ない状態の事を言います。バッド(下向き矢印)

精液検査を行って、精液中に活動している精子が40%未満しかいなければ精子無力症と診断されるでしょう。

精子の数と動き.jpg

しかし、実際のところ、活動している精子が50%以上なければ、妊娠しにくい状況になってしまうとも言われています。がく〜(落胆した顔)

そのため、活動している精子が40%以上いても、50%未満であればAIHなどの治療を行う病院もあるようです。

なぜ、精子の数は十分なのに運動率が悪いと妊娠できないのかというと、精子は、射精後、子宮内に入り、自力で泳いで卵子の元へ行かなくてはなりません。

精子の運動率が低いということは、たとえ子宮内に入り込む事ができても、そこから卵管を通って卵子の元へ行く事が出来る精子が少ないということなのですもうやだ〜(悲しい顔)

つまり、いくら精子自体の数は問題なくても、実際に受精する能力のある精子はわずかということです

ですから必然的に精子の運動率が低いと妊娠する確率も下がってしまうというわけですね。右斜め下

また、精子は動いていれば良いというものでもありません。

前にまっすぐすばやく進む事ができる精子が少ない場合も、妊娠する事は困難だと言われています。

その場合も、運動している精子が40%以上いても、治療を行う可能性があります。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 13:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月03日

男性も太りすぎは不妊の原因!根拠となる3つの研究データ

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

女性の太りすぎは不妊の原因になるということは良く知られており、あまりにもBMIが高いと、不妊外来に行ってもまず減量からとすぐに不妊治療を行ってくれない事もある程です。もうやだ〜(悲しい顔)

しかし、太りすぎが原因で不妊になってしまうのは、実は女性だけではありません。

男性も太りすぎると不妊になってしまう可能性があると言われています。

男性の肥満と不妊に関する研究は沢山の国で行われていて、肥満度が高いと妊娠しにくいというデータはいくつもあるのです。がく〜(落胆した顔)

1) BMI値が高い男性ほど、精子の数が少なく、精子の運動率も悪い

2) 男性のBMI値が高いカップルほど妊娠に時間を要したり、不妊治療を行っているカップルが多い

3) BMIが高い男性ほど、男性ホルモンの数値が低い

私が見聞きした事がある研究結果は上記3つでしたが、実際にはもっと沢山研究が行われており、沢山のデータがあるでしょう。

肥満だと妊娠できないというわけではなく、肥満の状態のままでも妊娠している方も沢山いるため、あまり肥満を深刻な原因と捉えられないことが多いですよね。バッド(下向き矢印)

しかし、男性の肥満も、病院によっては「まず体重を落として」と言われることがあるほどの問題なのです。

男性の適正ななBMI値は20〜25だそうです。

BMI.bmp

BMIは、体重(kg)÷身長(m)×身長(m)で計算する事ができますので、一度ご自分のBMIをチェックしてみてください。わーい(嬉しい顔)

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 09:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

喫煙が男性不妊の原因になる3つのわけ

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

喫煙は様々な病気の原因になると考えられており、最近ではどんな病気で病院に行っても、「禁煙しなさい」と言われるような状態ですよね。禁煙

喫煙者には大変辛い状況であると思いますが、実は喫煙は男性不妊の原因になる可能性もあるのです。

喫煙していたら絶対に子供が出来ないというわけではなく、禁煙すれば絶対に子供が出来るというわけではありません。

しかし、いくつかの研究データははっきりと、喫煙者の方が妊娠しにくい状況になるという事実を示しているのです。もうやだ〜(悲しい顔)

不妊と喫煙.jpg

なぜ喫煙が妊娠に悪影響を及ぼすのかというと、理由は主に3つあります。

1) 精子の数が少なくなってしまう

実際に喫煙者は、非喫煙者よりも精子数が1割強少ないというデータがあるそうです。右斜め下

無精子症や乏精子症までは行かなくとも、精子数が少なければ妊娠する確率は下がってしまいます。

2) 精子の運動率が下がる

精子が元気に動く事が出来ないと、卵子までたどり着けない可能性が高くなるため、当然妊娠しにくくなってしまいます。

3) 勃起不全になるリスクが高くなる

性機能障害と言って、勃起不全などで、性行為自体が出来ないために不妊になってしまう方が非常に増えています。バッド(下向き矢印)

タバコを吸っていても自分は大丈夫と思っていても、勃起不全の患者の大半は喫煙者であるというデータがあるため、無関係とは言えません。

禁煙は簡単な事ではありません。

しかし、これだけ男性不妊になってしまう要因がある上に、受動喫煙で女性の卵子にも影響を与える可能性があるとも指摘されていますがく〜(落胆した顔)

パートナーが喫煙者である女性の卵子は染色体異常の率が通常よりも高いのだそうです。

ですから妊娠を望んでいる方は頑張って禁煙を成功させましょう。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 12:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月28日

奇形精子症と診断された場合の3パターンの治療法

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

現在の医学では、奇形精子症を根本的に治す方法は見つかっていません。バッド(下向き矢印)

ですから、奇形精子症と診断されたら、いかに少ない正常な精子で妊娠させるかという方法を選ぶことになります。

治療方法は3パターンあり、どの方法を選ぶか医師と相談して決めることにります。

1) 人工受精(AIH)

奇形精子症であっても比較的奇形率が低めの方や、奥様がまだお若く、特に重大な不妊の原因を抱えていない場合は人工受精からスタートする場合があります。

但し、半年ほど繰り返しても妊娠する事が出来なければ、次のステップへ移行することになるでしょう。右斜め上

2) 体外受精

こちらも比較的奇形率が低い方が対象になります。

人工受精では妊娠できなかった場合や奥様の年齢の問題などで早めに妊娠したいという方は体外受精を勧められる事もあるでしょう。もうやだ〜(悲しい顔)

体外受精など.jpg

3) 顕微授精

顕微授精は、良い状態の精子を選別して直接卵子と受精させますので、奇形精子症では一番妊娠の可能性は高い治療になります。

しかし、その分費用も高くなります。がく〜(落胆した顔)

精子の奇形率が非常に高く、正常な精子はわずかという方は殆ど顕微授精を勧められる事になるでしょう。

このように、奥様の状態や年齢、ご自身の精子の奇形率などを加味してどの治療からスタートするか決めることになります。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 09:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月26日

奇形の精子が70%以上だったら奇形精子症

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

精子の中に奇形の物がいると言うと驚かれる方が多いですよね。がく〜(落胆した顔)

しかし、特に何の問題のない方の精子のなかにも、ある程度奇形の精子がいるのが普通です。

奇形精子.jpg

一般的に精子の中の奇形率が70%以上だった場合奇形精子症と診断される事になるでしょう。バッド(下向き矢印)

つまり正常な精子が40%ほどしかいなくてもそれは正常という事なのです。

精子の奇形にも色々な種類があり、特に精子の頭の部分が奇形の精子は受精する事が殆どできないため、そういった精子の割合が高いと必然的に不妊になってしまいます。

現在の医学では、まだ精子の奇形率が増える原因がはっきりとわかっていません。

ですから、予防する事は非常に難しく、精子の質を悪くするような生活習慣には気をつけるという事くらいしかできることがありません。もうやだ〜(悲しい顔)

また、残念ながら根本的に奇形精子症を治す方法は確立されていないのが現状です。

しかし、奇形精子症でも、全ての精子が頭部の奇形という極端なケースでない限り妊娠する事は可能ですので諦める必要はありません。

治療方法はいくつかあり、奇形率や女性側に問題があるか否かなどを加味して、治療方針を決めることになります。

ご自分の精子の奇形率は精液検査を行えばわかりますので、心配な方は一度検査してみる事をオススメします。病院

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 08:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月25日

閉塞性無精子症に有効な治療2つの選択肢

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

無精子症と聞くと、もう子供は出来ないのだと落ち込んでしまう方が多いと思います。もうやだ〜(悲しい顔)

しかし、無精子症の中でも「閉塞性の無精子症」と診断された場合は、手術によって自然妊娠すら可能になる場合があるので、諦めないで下さい

閉塞性無精子症というのは、精巣内に精子は作られているものの、精子の通り道がふさがっていて精子が外に出られなくなってしまっている状況です。

閉塞性無精子症.jpg

ですから、単純に言えば、精子の通り道を開通してやれば、改善するということになりますね。わーい(嬉しい顔)

そのため、自然妊娠を希望している方や、妊娠までに時間をかけられる方は、精路再建手術を行い、精子の通り道を元通りに治して自然妊娠を目指すことも可能です

但し、この手術は非常に難しい上に、手術を行ったとしても必ずしも精路が開通しない事もあり、自然妊娠できるとは限りません。バッド(下向き矢印)

そのため、不妊外来では、直接精巣から精子を取り出し、顕微授精を行うという方法を勧めるケースも多いようです。

顕微授精の場合、一見手っ取り早いようにも思えますが、女性の体にも負担がかかりますし、こちらも必ず妊娠できるとは限りません。

どちらの治療法にもメリットとデメリットがありますので、精路再建手術か顕微授精かはご夫婦の年齢や精子の状態、女性側にも不妊の原因があるのか否かなど複合的に考えて決める必要があります

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 17:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月24日

間違えないで!高熱=無精子症とは限らない

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

昔から、高熱を出すと精子が死んでしまい、無精子症になってしまうという説が一般的に出回っていますよね。

私の主人もこの話を聞いていたため、過去にインフルエンザA型とB型に立て続けに感染し、長期高熱を出していた経験から、子供が出来ないのは自分が高熱を出したせいで無精子症になったからだと思い込んでいました。ふらふら

しかし、高熱を出したからと言って必ず無精子症になるわけではありません

高熱を出して無精子症になるのは、主に思春期以降におたふく風邪に感染したケースで、精巣炎を併発してしまった場合です

おたふく.jpg

つまり、高熱を出しても、精巣炎になったり、精巣が腫れてしまうような現象が起こらなかった場合は無精子症になるわけではありませんので、むやみに心配する必要はありません。

事実、私の主人は自ら無精子症を疑い、精液検査を受けましたが、結果は無精子症でも乏精子症でもありませんでした。わーい(嬉しい顔)

また、無精子症の原因はおたふく風邪による高熱だけではありません

おたふく風邪の高熱が原因でなる無精子症は非閉塞性の無精子症です。

閉塞性の無精子症はまた別の原因で起こりますし、非閉塞性の無精子症も高熱による精巣炎以外の原因でも起こるものなのです。

ですから過去におたふくにかかったことがないからと言って自分は無精子症ではないと安心する事はできませんがく〜(落胆した顔)

自分が無精子症か否かは自己判断はできませんので、心配な方は一度精液検査を受けた方が良いでしょう。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 15:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月23日

男性不妊の方に人気の亜鉛のサプリその4つの効果

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

亜鉛は男性不妊全般にが効果があるとよく言われています。

しかし、男性不妊にも様々な種類があるので、亜鉛で全て解決できるなんていう話があるのか、信じられませんよね。

確かに、完全な無精子症や、精子輸送障害には効果は期待できません

それなのに、なぜ、男性不妊ならまず亜鉛と言われているのかというと、亜鉛には、様々な男性不妊の要因を改善する効果があると言われているからです。

亜鉛が男性不妊改善にもたらす効果には、以下のようなものがあります。

1) 精子の数を増やす

乏精子症の方に効果がある可能性があります。

2) 精子の運動量を増やす

精子無力症の方に効果が期待できます。

精子無力症でなくても、より元気の良い精子が増えるため、受精率が上がる可能性があります。

3) 精子の奇形を減らす

4) 性機能障害を改善する

性欲をアップさせたり、軽度の勃起不全なら改善する場合があるそうです。

このように、乏精子症、精子無力症、精子奇形症、性機能障害という4つもの男性不妊の原因が改善する可能性があるというわけです。

亜鉛は食品にはあまり含まれていません。

ですから、サプリで補充するのがオススメです。

亜鉛.jpg

サプリを飲んだからと言って必ず男性不妊が改善されるとは言えませんが、より妊娠しやすい体質にするために、取り入れてみるのも良いと思います。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 21:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月22日

乏精子症の方はビタミンEで精子が増える可能性有り

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

ビタミンEは女性不妊で、特に黄体機能不全でお悩みの方が摂取すると良いと言われている栄養素です。

ビタミンEが不妊の改善に効果をもたらすのは、女性不妊だけではありません。

実は男性不妊の改善にも効果があると言われているのです。手(チョキ)

一体どのような効果があるのかと言うと、精子を作る機能をアップさせ、精子の数を増やす効果があるとされています右斜め上

ですから精子数が少ない乏精子症でお悩みの方はぜひ、積極的に摂取するようにしたいですよね。

ビタミンEが多く含まれている食品は、アーモンド、かぼちゃ、たらこ(特に焼きたらこ)、うなぎ、とうもろこしやなたねの油に多く含まれています

しかし、食品だけで、不妊への効果が得られる程のビタミンEを摂取できるかというと、正直難しいかもしれません。

そういった場合はサプリメントなどで補充するのも良いと思います。わーい(嬉しい顔)

ビタミンEのサプリメントは、サプリメントを販売しているメーカーなら殆どのメーカーで扱っており、スーパーやドラッグストアなどどこでも購入する事ができ、値段も高くありません。

ビタミンE.jpg

奥様も不妊治療をされているのであれば、夫婦で一緒に飲むのも良いと思います。

但し、ビタミンEは過剰摂取すると骨粗しょう症になるリスクが高まる事がわかっていますので、効果があるからといって大量に摂取しすぎないよう、サプリメントは用量を必ず守ってください

また、ビタミンEを摂取したからと言ってすぐに精子の数が増えるわけではありませんバッド(下向き矢印)

確かにビタミンEの摂取で精子数が増えたという実験データはあるようですが、それはビタミンEの投与から数ヵ月後のお話です。

ですから、今すぐに子供が欲しいという方は、やはり不妊治療を行ったほうが早い可能性があります。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 11:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月20日

程度によって異なる乏精子症3つの治療法とは

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

乏精子症は、精子の数は乏しいものの、精子がないわけではありませんので、当然妊娠は可能です

しかし、簡単に妊娠できるとは限りません。バッド(下向き矢印)

乏精子症で妊娠を希望している場合、不妊治療としては、精子の数を増やす治療をするよりも、少ない精子の状態で妊娠させるという治療を行うケースが圧倒的に多いようです。

まず、軽度の乏精子症の場合は、人工受精(AIH)を行なう事になるでしょう。

人工受精と言うのは、あらかじめ男性が自分で出した精子を器具を使って女性の子宮の中に注入するという方法です。

健康保険適用外ですが、診察料など含めて1回10000円前後ですので、それほど高額ではありません。わーい(嬉しい顔)

軽度の乏精子症であれば、人工受精でも十分妊娠の可能性がありますが、精子の運動率が悪いなど、精子の質の問題も重複している場合はなかなか妊娠できません

AIHでなかなか妊娠できないケースや中程度の乏精子症の場合は体外受精を行なう事になります。

体外受精は、女性から卵子を採卵し、体の外で精子と卵子を出会わせ、受精した受精卵を女性の子宮内に移植するという治療法です。

ここからは正直、結構なお金がかかってしまいますし、女性の体にも負担がかかりますので、ある程度辛い治療になる事を覚悟してください。もうやだ〜(悲しい顔)

体外受精もまた、精子の質が著しく悪い場合は受精する事ができず、うまくいかない事もあります

体外受精でなかなか受精できない場合や、重度の乏精子症の場合は顕微授精にステップアップする事になるでしょう。

顕微授精は、採卵後した卵子の中にごく細いガラス管のようなものを使って、直接精子を注入します。

顕微授精.jpg

こちらは体外受精よりもさらに費用がかかります。がく〜(落胆した顔)

このように乏精子症の程度によって、治療方法は変わりますし、軽度であっても妊娠できなければ女性の不妊治療と同じようにステップアップしていく事になるでしょう。右斜め上

但し、軽度や中度の乏精子症の場合は、上記の治療と平行して、漢方薬など精子の数を増やす効果が期待できると言われるお薬を処方される場合があります

薬物療法はあまり効果がないという話もあるものの、稀に治療中に精子の数が増えてきたという方もいらっしゃいますので、薬物療法を希望される方は医師に相談してみてください。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 22:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

男性不妊の約9割を占める4パターンの造精機能障害

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性側に不妊の原因がある場合、その大半が造精機能障害で、男性不妊の原因の約90%を占めていると言われています

造精機能障害.jpg

造精機能障害というのは、簡単に言うと、精子を作る機能に何らかの問題があり、うまく精子を作れない状態の事を言います。バッド(下向き矢印)

その結果として、精子の数が少なかったり、精子の質が良くないという状態に陥ってしまうので、子作りをするにはかなり重大な問題ですよね。

造精機能障害の中にも、色々な種類があります。

1) 乏精子症

精液中にいる精子の数が少ない状態

2) 無精子症(非閉塞性)

精液中に精子が全くいない状態で、精子の通り道に閉塞などの問題がない場合。

この場合、精巣内に精子がいれば、高度不妊治療にて妊娠も可能。

精巣内にも精子がいないという場合は妊娠は極めて困難になるため、お子さんを諦めなくてはならないケースが多く、非常に重大な問題となる。もうやだ〜(悲しい顔)

3) 精子無力症

精子に元気がなく、運動量が少ない状態

精子はいるが、卵子にたどり着く事が難しいため、不妊の原因となる。

4) 精子奇形症

奇形の精子が多い状態

奇形の精子は受精する事が殆どできず、万一受精したとしても、無事育つ事は出来ないとされているため、不妊の原因となってしまう。ふらふら

1と2は精子の量の問題、3と4は精子の質の問題で、いずれも造精機能障害の一種です。

2の非閉塞性無精子症で精巣内にも精子がいないケース以外であれば、薬物療法、またはAIHや体外受精などの治療を行うことによって妊娠する事は可能です。わーい(嬉しい顔)

また、時間をかけることができるのであれば、生活習慣の見直しや体質改善に努めることで、精子の質や量を良くする事ができるケースもありますので、諦めないで下さい。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 20:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月18日

男性不妊にも色々ある!3つに分けられる男性不妊の原因

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性不妊については、今はまだあまり詳しく世間に知られていない部分が大きいですよね。もうやだ〜(悲しい顔)

そのためか、男性不妊=無精子症と思われている方が非常に多いと聞きます。

男性不妊の検査は、女性不妊の検査と違い、沢山の検査をするわけではないため、原因となる病気も限られているのだと思われてしまっているのかもしれません。

しかし、男性不妊にも色々な種類があるのです。

男性不妊の原因.jpg

1) 造精機能障害

簡単に言うと、精子を作る機能がうまく働いていない状態の事で、ここに無精子症の一部は分類されます。

しかし、無精子症だけではなく、乏精子症精子無力症など、色々な物があり、それぞれ治療法も異なってきますので、医師と相談してください。病院

2) 精子輸送障害

精子が精巣から体外に出てくるまでの道のりのどこかに原因があり、うまく精子を排出できない状態の事で、無精子症の中でも、閉塞性の無精子症は、こちらに分類されます。

3) 性機能障害

勃起不全などで性交自体が困難になってしまう状態の事です。バッド(下向き矢印)

不妊の原因としてはあまり認識されておらず、男性は性機能障害を非常に恥ずかしいものと捉えがちのようです。

しかし最近は、若くても性機能障害での不妊の方が増えていますし、医学的にも立派な不妊の原因の一つですので恥ずかしい事ではありません。exclamation

このように、男性不妊と言っても、色々な種類があり、その方の不妊の原因がどれにあてはまるかによって、治療内容は大きく変わります。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 12:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

精液検査で調べる主な6項目

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性不妊の検査で行なう精液検査では沢山の事について調べており、それにより色々な不妊の原因がわかる事がありますexclamation

精液検査項目.jpg

主な検査項目は以下の6つです。

1) 精液の量

1回の射精で出る精液の量が少なすぎないか調べる。バッド(下向き矢印)

2) 精子の濃度

精液1mlの中にどれくらい精子がいるかを調べる。

3) 精子の運動率

顕微鏡で精子を見て、精子がきちんと動いているものがどれくらいいるかを数える。グッド(上向き矢印)

4) 精子の奇形率

奇形の精子がどれくらいいるかを確認。

5) 精子の生存率

採取した精液の中に、生きている精子がどれくらいいるか調べる。

6) 白血球数

1mlの精液の中に、白血球がいくつあるのか調べる。

たった1回の精液検査でこれだけ沢山の事を調べており、乏精子症、無精子症、精子無力症など、色々な男性不妊の原因がこれで判明します。

但し、精液検査だけで全ての男性不妊の原因がわかるわけではありませんがく〜(落胆した顔)

例えば精液検査の結果、精子の生存率が極めて低かった場合は、血液検査などを追加で行い、抗精子抗体が無いかどうかを調べる必要が出てきます。

また、精液中に精子が見当たらない無精子症だった場合も、今度は無精子症の原因を探るためにエコー検査などを行なう場合もあります。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 11:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月16日

男性不妊検査の流れ〜我が家の主人の場合

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

我が家の場合、私が不妊治療を始めると決断した時に、主人も同時に男性不妊の検査を受けてくれました。黒ハート

但し、同じ病院ではなく、私は婦人科、主人は泌尿器科で検査を受けました。

男性不妊の検査は、女性の不妊検査とは違い、1ヶ月の間に何度も通院しなければならないということはありません

不妊検査の項目.jpg

検査する項目によっては1日で済む場合もあります。わーい(嬉しい顔)

私の主人が受けたのは、問診と睾丸の触診、精液検査のみで、1日で終了しました

検査の流れは大体以下のような感じです。

1) 病院に行き、精子を入れる容器を貰ってくる

2) 自宅で精子を採取し、病院で貰った容器に入れる

その間、主人がやりやすいように、私は1時間ほど外出しました。車(セダン)

3) 精子採取後30分以内に病院に行き、精子を預け、待つ

4) 医師の問診

生活習慣についてや性生活についての質問に答えたそうです。わーい(嬉しい顔)

5) 睾丸の触診

睾丸の大きさなどが適当か等を見られたそうです。

6) 再び待ち時間

7) 精液検査の結果を聞き終了

このような流れで、所要時間は待ち時間も入れて2〜3時間程度だったそうです。soon

主人が行った病院の場合、精液検査の結果が悪ければさらに血液検査でホルモン値や抗精子抗体について調べたり、エコー検査をすることになっていました。

主人の場合は特に問題が無かったため、これで終了ですが、血液検査を行なった場合は、採血をその日にして、結果を聞きに1週間後くらいに再度受診する必要があります病院

病院によっては、精液検査の結果とは関係無しに血液検査も必ず行なう病院もあります。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 19:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

男性不妊検査!選べる2つの精子の採取場所

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性不妊の検査は精液の検査ですから、当然、精液を採取し、提出する必要があります。

精子を採取する方法は、基本的には、ご自分で出してもらうという事になります。

それをどこで行なうのかというのが、男性がもっとも気にされることですよね。バッド(下向き矢印)

精子を採取する場所は、自宅と病院のいずれかになります

病院で採取する場合、今は殆どの病院がきちんと個室を用意しておいてくれています病院

昔のように、カーテン1枚で申し訳程度に隠された場所でやらされるなどという事は殆ど無いので、心配要りません。

色々な本やDVDなどもきちんと用意してくれています。本

しかし、病院では緊張してしまってなかなか・・・という方も多いですよね。

自宅で採取する場合は、病院からあらかじめ容器を受け取り、それに精子を入れて病院に持っていくことになります家

精子容器.jpg

但し、精子を採取してから速やかに病院に届けなくてはなりませんので、近くに病院が無い方は難しいと思います。

また、全ての病院で自宅での採取を認めてくれているわけではありません

ですから、どうしても自宅で採取したいという方は、あらかじめ検査をする病院に、自宅での採取が可能かどうか確認が必要になります。exclamation

また、自宅で採取するよりも、病院で採取した方が精子の状態は良いので、検査の結果も必然的に病院で採取した方が良い結果になる可能性があります。

ちなみに私の主人は、病院では絶対に無理!と自宅で採取して持って行きました。

しかし、検査の結果は良好でしたので、自宅で採取したからと言って必ず結果が悪くなるわけでもないようです。わーい(嬉しい顔)

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 12:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

男性不妊の検査ができる2つの診療科

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性不妊も、まずは女性の不妊症と同じように検査を行ないます

女性の場合は当然婦人科で検査を行ないますよね。病院

男性の場合も、女性と一緒に婦人科で不妊の検査を行なうことができます

しかし、男性の場合はもう一つ、泌尿器科でも同じように不妊の検査を行なう事ができるのをご存知でしょうか。

男性不妊検査場所.jpg

婦人科で検査を行なう場合は、パートナーの女性が不妊治療を受ける病院で検査する事で、お互いの検査結果を医師が速やかに把握できるので話が早いというメリットがあります

しかし、婦人科ですから当然患者さんは女性ばかりで、少し緊張してしまったり、婦人科で診察を受けることに抵抗を感じる方も多いですよね。ふらふら

ですから、婦人科で検査や診察を受けることに抵抗がある方は泌尿器科で検査を受けるのも良いと思います。

但し、泌尿器科で検査を受けると、当然女性が治療を受ける病院とは別の病院ですから、検査結果のやり取りなど多少面倒が生じます。

婦人科での検査、泌尿器科での検査それぞれにメリットとデメリットがありますので、よく考えてご自分ができるだけストレスなく検査を受けられる方で受けてください。わーい(嬉しい顔)

ちなみに私の主人は泌尿器科で検査を受けていました。

主人の泌尿器科での検査結果を私が治療を受けている婦人科の医師に伝えるという流れになりました。

私が治療を受けていた病院の医師は、特に主人の検査結果の詳しい資料(検査結果を記した書類)の提出は求めなかったので、口頭で問題なしと告げただけで済み、特に面倒はなかったです。手(チョキ)

但し、検査結果に問題があった場合などは詳しい数値などを見せて欲しいと言われるはずですので、泌尿器科で検査を受けた方は、検査結果の紙は紛失しないように注意してください。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)


posted by 男性不妊改善法管理人 at 08:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月13日

男性不妊の検査はいつ受けるべき?

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

男性は、不妊の検査と聞くとあまり進んで受けたくはないという方が殆どですよね。バッド(下向き矢印)

そのため、不妊治療というと、まず女性が一人で受ける場合が多いわけです。

しかし、実際のところ、男性側に不妊の原因があるケースは、全不妊症患者の約半数を占めると言われています。

女性一人が不妊治療を受けたところで、男性にも不妊の原因がある約半数の方は、なかなか妊娠できませんもうやだ〜(悲しい顔)

不妊の男女比.jpg

ですから、男性も、女性と一緒に不妊治療を開始するのが一番望ましい事です。

最近は、病院によっては不妊治療を受ける時、必ず男性も最初に検査を行うように指導している所も多くなりました

初診は必ず二人で受診するように定めている病院もあるくらいです。病院

治療を開始すると言っても、女性と同じように、まずは検査からで、検査で問題が無ければ、治療の必要はありません。

私の主人も、私が不妊治療を開始する同時期に男性不妊の検査を受けてくれました。黒ハート

そこで特に問題が無かったため、主人は結果不妊治療を行った事はありません。

万一、男性不妊が発覚したとしても、すぐに治療を始める事が出来るので、妊娠への近道とも言えます

女性が一人で不妊治療を行い、なかなか授からず、後に男性不妊が発覚して、治療を始めるのでは、当然妊娠するまでに余計な時間がかかってしまう事になりますがく〜(落胆した顔)

産婦人科での検査に抵抗がある方は、泌尿器科でも検査を受けられますので、女性が不妊治療を開始する時に、男性も検査を受けるようにしましょう。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 男性不妊改善法管理人 at 17:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月12日

男性不妊 おすすめサイト1 (ikehar)

男性不妊 おすすめサイト1

Homeosta
医療機関も薦める安全で高品質なサプリメントをお届けしています。
http://www.homeosta.jp/links/links.html

リプロヘルス情報センター
リプロヘルス(リプロダクティブヘルス)とは、“性と生殖に関する健康”のことを言います。
リプロヘルスに関する問題を提起し、様々な情報を提供しています。
http://homepage3.nifty.com/m-suga/link2.htm

妊娠の喜びと悩み
妊娠は女性の喜びですが、同時に悩みもつきません。それらの悩みを解決するヒントになることを願っています。
http://hh8eig.com/links/

池田市・川西市の整体・鍼灸はエジリカイロへ
阪急池田駅徒歩5分 池田市・川西市で安心できる整体院・鍼灸院をお探しなら
http://www.karada-kaiteki.net/extra/005/

はじめての心理学
心理学用語を初心者や素人でもわかりやすい言葉でご紹介します。

健康は心の癒しから
健康的な生活と、癒しについて、いろんな分野からの紹介をしています。

催眠療法と心理カウンセリング
ヒプノセラピーの効果を上げるコツや、心と体の健康、夢の叶え方、見つけ方など、役立つ情報をお伝えしています。

メンタルアシスタント
メールカウンセリング・対面カウンセリング。職場のストレス・復職や就職、将来の不安・憂うつ・孤独感などお気軽にご相談ください。
http://sorairokanata.com/sogolink

横浜こころの森カウンセリング【横浜/スカイプ】
現役の心理カウンセラーによる、こころの病やお悩みのメンタルケアを支援するサイト。
【横浜/スカイプ】にて、カウンセリングも随時受け付けています。お気軽にご相談下さい。
http://7kokoro7.com/link02.html

健康は心の癒しから
健康的な生活と、癒しについて、いろんな分野からの紹介をしています。

リコネクション スペース クローバー Reconnection Space Clover
リコネクションは、エリック・パール博士が創始した、過去に例を見ない奇跡のヒーリング。あなたは本当の癒しを体験されましたか?
http://www.re333connect.com/fr/frl/frla/frla1.html

身長体重ベア「メモリアルベア」ポッシュ・シゴーニュ
結婚式や出産の記念に。身長5mm・体重1g単位で、日本の職人が出生時のテディベアをお仕立てします。
http://www.pochecigogne.co.jp/link/link-ikuji03.html
posted by 男性不妊改善法管理人 at 23:59| Comment(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男性不妊 おすすめサイト2 (ikehar)

男性不妊 おすすめサイト2

赤ちゃんの名前・名付け・命名辞典ならピヨママ倶楽部
赤ちゃんの名前・名付け・命名辞典ならピヨママ倶楽部
http://www.piyomama.com/link_oyakudachi2.html

子授け寺 浄願寺
奈良県葛城市に受け継がれている文徳天皇縁の子授け寺
http://www.jouganji.or.jp/link/index.html

年齢別の育児のススメ!子育育児119番
年齢別子育て育児サイト。発育目安や年齢別にあった育児方法。
子育ての悩み解決や子育て知識など子育てに関する情報が満載です。
http://mama.women-style.net/weblink/hospital/

アビエルト
大阪で心理カウンセリングならアビエルトへ。
http://www.abierto-consultant.com/link_counseling_04.html

産婦人科ガイド
全国の産婦人科ガイド
http://sanfujinka.guide-net.info/sougo-link/category/01_09.html

うつ病治療のウソ・ホント┃現役カウンセラーが教えるQ&A専門サイト
うつ病治療のウソ・ホント┃現役カウンセラーが教えるQ&A専門サイトです。
http://www.utu-kaiketu.jp/link/link20.html

更年期障害110番
更年期障害にお悩みの方はご利用ください。
http://www.grapho-tech.com/kenkou1

脳幹出血 闘病体験記
脳幹出血で倒れた作者のICUから重度身体障害者施設を経て自宅復帰までの闘病体験記。
http://www.noukansyukketu.net/linkheya.html
posted by 男性不妊改善法管理人 at 23:58| Comment(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男性不妊 おすすめサイト3 (ikehar)

男性不妊 おすすめサイト3
posted by 男性不妊改善法管理人 at 23:56| Comment(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男性不妊 おすすめサイト4 (ikehar)

男性不妊 おすすめサイト4

からだ回復クラブ久留米・秀徳整体
【久留米市の整体】マッサージのプロも通う「からだ回復クラブ久留米・秀徳整体」
http://www.seitai2.jp/link-2/souogu/

東京新宿の不妊鍼灸 そあら鍼灸院
不妊鍼灸を専門に、研究・治療を行っている鍼灸院です。
http://www.soara-sinkyu.com/rinnku.html

妊活を早めに成功させる不妊改善ブログ
不妊症と診断されて自然妊娠をあきらめたけれど・・・
http://www.melbourneseek.com/sougo_link.html

精子奇形率を15%以下に正常な精子が増える《男性不妊サプリ》奇形精子症に効果あり
精子奇形率を下げるために開発された男性不妊サプリの紹介です。
http://goo.gl/ZuLXEp
posted by 男性不妊改善法管理人 at 23:54| Comment(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男性不妊 おすすめサイト5 (ikehar)

男性不妊 おすすめサイト5

精力剤の口コミ・比較
精力減退や勃起不全(ED)に悩む男性に、精力剤の口コミと比較情報を提供するサイトです。
http://seiryoku-zai.info/link/category/300/

精子激増!《男性不妊サプリ》無精子症・精子欠乏症乏精子症に効果あり
正常な精子濃度・・1ml中に1,500万個以上を目指せる男性不妊サプリの紹介
http://askdietpills.com/?p=71

不妊の原因と対策・治療
不妊の原因が、妊娠しないということが精神的なプレッシャーになっていませんか?実はこのストレスが不妊の原因になるのです。
http://free-funny-jokes.info/funin/links/

漢方薬局ハーブス
広島で不妊治療(不妊症)、がん治療、アトピー性皮膚炎の治療なら
http://ky-herbs.com/rinkukh.html
posted by 男性不妊改善法管理人 at 23:52| Comment(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男性不妊 おすすめサイト6 (ikehar)

男性不妊 おすすめサイト6

あれ?妊娠かな?っと思ったら、ここを見て
妊娠かなっと思ってから学ぶ、はじめての妊婦の生活、そして出産までをテーマとしたサイトです。
http://turtle-bay.net/link/baby/

鍼灸マッサージ トラ吉
淡路島 南あわじ市 湊 鍼灸マッサージ
http://www016.upp.so-net.ne.jp/torakichi/index.html

更年期障害の症状を緩和する方法
更年期障害について調べました。
http://arafive.yellowegg.jp/rink-1.html

在宅マッサージひまわり
訪問マッサージ・リハビリは在宅マッサージひまわりへ。さいたま市桜区・中央区・富士見市・ふじみ野市
http://www3.ocn.ne.jp/~massa555/link.html

不妊治療ができる病院を検索|産婦人科サーチ
全国の産婦人科を検索!近くの病院をさがるので通院も負担がありません。
http://www.pic-web.net/link/1/
posted by 男性不妊改善法管理人 at 23:50| Comment(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男性不妊 おすすめサイト7 (ikehar)

男性不妊 おすすめサイト7

股割れズボン専門店
日本で唯一の股割れズボン専門店  UTAUbaby おむつなし育児の服装はこれで決まり!
http://utaubaby.shop-pro.jp/?tid=5&mode=f10

GID(性同一性障害)〜FTM君の総合お悩み相談所〜
GID(性同一性障害)FTMとして悩み性同一性障害の診断書を取得しホルモン注射を受け改名までした管理人陸が自殺未遂までした過去を赤裸々に暴露します。FTM君・MTFさんもう一人で悩まないで!俺がついてるから・・・
http://gidftm.com/category4/entry62.html

精子の量を増やす方法
不妊対策として、精子の量がどれだけ大切かを考えてみましょう。
http://xn--i8sv19ekoo.com/link1.html

なるせ鍼灸院・整体院
滋賀県守山で、不妊治療・骨盤矯正・マタニティ整体を専門とした治療を行っています。
http://naruse-hari.com/index.php?%E7%9B%B8%E4%BA%92%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
posted by 男性不妊改善法管理人 at 23:48| Comment(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

男性不妊 おすすめサイト8 (ikehar)

男性不妊 おすすめサイト8

心のホットライン ゆくりは ねっと
夜間・深夜にも対応した心の悩み電話相談・カウンセリングサービスです。
http://yukuriha.net/rink/

フィラージュ
電話・スカイプ・メールのメンタルケア(心の緩和・愚痴聞き)サービスです。
http://filage-room.com/link.html
posted by 男性不妊改善法管理人 at 23:46| Comment(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする