乏精子症の方はビタミンEで精子が増える可能性有り

2014年02月22日

乏精子症の方はビタミンEで精子が増える可能性有り

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

ビタミンEは女性不妊で、特に黄体機能不全でお悩みの方が摂取すると良いと言われている栄養素です。

ビタミンEが不妊の改善に効果をもたらすのは、女性不妊だけではありません。

実は男性不妊の改善にも効果があると言われているのです。手(チョキ)

一体どのような効果があるのかと言うと、精子を作る機能をアップさせ、精子の数を増やす効果があるとされています右斜め上

ですから精子数が少ない乏精子症でお悩みの方はぜひ、積極的に摂取するようにしたいですよね。

ビタミンEが多く含まれている食品は、アーモンド、かぼちゃ、たらこ(特に焼きたらこ)、うなぎ、とうもろこしやなたねの油に多く含まれています

しかし、食品だけで、不妊への効果が得られる程のビタミンEを摂取できるかというと、正直難しいかもしれません。

そういった場合はサプリメントなどで補充するのも良いと思います。わーい(嬉しい顔)

ビタミンEのサプリメントは、サプリメントを販売しているメーカーなら殆どのメーカーで扱っており、スーパーやドラッグストアなどどこでも購入する事ができ、値段も高くありません。

ビタミンE.jpg

奥様も不妊治療をされているのであれば、夫婦で一緒に飲むのも良いと思います。

但し、ビタミンEは過剰摂取すると骨粗しょう症になるリスクが高まる事がわかっていますので、効果があるからといって大量に摂取しすぎないよう、サプリメントは用量を必ず守ってください

また、ビタミンEを摂取したからと言ってすぐに精子の数が増えるわけではありませんバッド(下向き矢印)

確かにビタミンEの摂取で精子数が増えたという実験データはあるようですが、それはビタミンEの投与から数ヵ月後のお話です。

ですから、今すぐに子供が欲しいという方は、やはり不妊治療を行ったほうが早い可能性があります。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)





posted by 男性不妊改善法管理人 at 11:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。