間違えないで!高熱=無精子症とは限らない

2014年02月24日

間違えないで!高熱=無精子症とは限らない

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)

昔から、高熱を出すと精子が死んでしまい、無精子症になってしまうという説が一般的に出回っていますよね。

私の主人もこの話を聞いていたため、過去にインフルエンザA型とB型に立て続けに感染し、長期高熱を出していた経験から、子供が出来ないのは自分が高熱を出したせいで無精子症になったからだと思い込んでいました。ふらふら

しかし、高熱を出したからと言って必ず無精子症になるわけではありません

高熱を出して無精子症になるのは、主に思春期以降におたふく風邪に感染したケースで、精巣炎を併発してしまった場合です

おたふく.jpg

つまり、高熱を出しても、精巣炎になったり、精巣が腫れてしまうような現象が起こらなかった場合は無精子症になるわけではありませんので、むやみに心配する必要はありません。

事実、私の主人は自ら無精子症を疑い、精液検査を受けましたが、結果は無精子症でも乏精子症でもありませんでした。わーい(嬉しい顔)

また、無精子症の原因はおたふく風邪による高熱だけではありません

おたふく風邪の高熱が原因でなる無精子症は非閉塞性の無精子症です。

閉塞性の無精子症はまた別の原因で起こりますし、非閉塞性の無精子症も高熱による精巣炎以外の原因でも起こるものなのです。

ですから過去におたふくにかかったことがないからと言って自分は無精子症ではないと安心する事はできませんがく〜(落胆した顔)

自分が無精子症か否かは自己判断はできませんので、心配な方は一度精液検査を受けた方が良いでしょう。

男性不妊でも妊娠できた方法はこちらぴかぴか(新しい)





posted by 男性不妊改善法管理人 at 15:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。