
男性不妊には、よく漢方が効果があると言われ、いくつか有名な漢方薬がありますよね。
八味地黄丸も男性不妊に効果があるとよく言われていますので、聞いた事のある方も多いのではないでしょうか。

八味地黄丸は、一般的には高齢者の方によく処方される漢方薬で、夜間頻尿など排尿に関する異常に対して処方される事が多いようです。

しかし、実はこの漢方薬、非常に広い効能がありまして、前立腺肥大や糖尿病、高血圧、更年期障害などなど、実に沢山の病気に対して使用されることがあるのです。
その沢山の効果の中に、男性不妊も含まれているというわけですね。

但し、どの男性不妊にも効果があるとは言えません。
八味地黄丸の男性不妊への効果は主に3つあると言われています。
1) 精子の濃度が増す。
つまり、精子の数が増えるということですので、乏精子症の方に効果が期待できそうですね。

2) 精子の運動率が上がる。
精子無力症の方に効果があると言われています。
3) 血行が良くなるため、勃起不全が改善される事がある。
勃起不全での性機能障害で男性不妊という方には効果があるかもしれません。
何れも飲み始めてすぐに効果は見込めません。

漢方薬は早くても数ヶ月服用し続ける必要があるので、子作りに比較的時間をかけられる人や、西洋医学の不妊治療と平行して服用できる方は試してみると良いでしょう。
八味地黄丸は市販されていますので、気になる方は薬局で探してみてください。
男性不妊でも妊娠できた方法はこちら

【関連する記事】
- 泌尿器科で男性不妊検査を受ける2つのメリット
- 婦人科で男性不妊検査を受ける2つのメリット
- 男性不妊専門クリニックのメリットとデメリット
- 女性だけではない!抗精子抗体は男性不妊の原因の一つ
- 男性不妊の血液検査でわかる3つのこと
- 男性不妊の方が傷つく2つの事
- 精液検査以外の男性不妊の4つの検査
- オススメ!男性向けの妊活マガジン「メンズジネコ」
- 不妊サプリとして有名なマカ!男性不妊改善に期待できる2つの効果
- 性機能障害の場合も人工受精で不妊治療が可能!
- 最近多い2種類の性機能障害による男性不妊
- 乏精子症の方にオススメの漢方薬は参馬補腎丸
- 精子の運動率が悪い方に効く漢方は補中益気湯
- 携帯電話をズボンのポケットに入れないで!男性不妊になる可能性有り!
- 精路通過障害2パターンの治療法
- 大きく2つに分けられる精路通過障害の原因
- フーナーテストの結果が1回悪かったからと言って男性不妊とは限らない!
- ボクサーパンツやブリーフが男性不妊の原因になると言われるのはなぜ?
- 精子の運動率によって分けられる精子無力症2パターンの治療法
- 精子の運動率が悪い精子無力症が妊娠しにくいわけ